noritake氏とハイタイドによるプロダクトブランド「OLL」の
ビジュアルデザインを担当しました。
プロダクトをできるかぎり単純に構成していく考えのもと、
写真によるグラフィックと位置づけてデザインしています。
director : noritake
photo graphic : tomohiro okazaki
引続き離島専門季刊誌「ritokei」のアートディレクション・デザインを担当しています。
各号のテーマに合わせて、アナログで素朴な情報体験を設計しています。
昨年に引き続き「MTERIAL DESIGN EXHIBITION」展覧会におけるグラフィックデザインを担当しました。
初年度の1:2比率のカタログから、今回は1:1比率のカタログに。
引続き黒い正方形と正方形フォーマットをアイデンティティとして全体を構成しています。
ペーパークラフト作家の和田恭侑さんと福永紙工さんによるブランドgu-paのプロダクト、
FACE POP-UP CARD のパッケージ周りのアートディレクション/デザインを担当しました。
顔が飛び出すのと同時に、目が瞬きしたり口が動いたりするカードを組み立てれるキットです。
離島専門季刊誌ritokeiのアートディレクション/デザインをひきつづき担当しています。
今号は、「島で食べたい、島の味」特集です。
千葉県四街道市のプロジェクト「ドラマチック四街道」の写真集のデザインを担当しました。
何の特別のない普通の街の姿を、あらためて見つめることで
ふつうの日常が、ちょっときらきらしてみえるような気づきをあたえることをに取組んでいます。
日常が、心地よく澄んだ写真で印刷されて、重なってできた、素で柔らかい写真集です。
離島経済新聞社が発刊する、季刊リトケイの15号16号のデザインを引き続き担当しています。
毎号、テーマに沿ったかたちで全体の体裁をバランスをみながらデザインしています。
ハッカソンのイベント・アワードであるMASHUP AWARDSにおける
フラッグビジュアルと、ポスターのグラフィックデザイン・アートディレクションを担当しました。
ビジュアルの展開が多岐にわたる為、
ユニット式で拡張して使用できるビジュアルの構造をデザインしています。
さまざまな場面で状況に応じて、色/フォーマット/素材を展開する事ができます。
ポスターは、特色赤を2種/マットブラック/シルバーの
計4種のインクにて構成しています。
光の受け方が違うそれぞれのインクの質感を活かした構成となっています。